blog

ブログ

2022/11/30

12月のお知らせです。

12月のA週・B週の予定表です。
12月も、金沢市の寒さを吹き飛ばすぐらい熱い冬を当キックボクシングジムで!!

12月のお知らせです。2
12月のお知らせです。2
12月のお知らせです。3
12月のお知らせです。4

2022/11/26

ただのブログ更新です

兼六園周辺の樹木も雪つりが少しずつ進んできて、冬支度が進んでいる金沢市ですね^^
本当に最近は寒くなってきました。
今年も12月から雪が降るんでしょうか?汗
免疫の下がる冬は当キックボクシングジムで代謝を上げてコロナを含む病気に負けない、打ち勝つ体作りをしましょう!!
汗もかけて太りやすい季節に痩せれるなんて、全力でおすすめ出来ます!
普段、屋外でスポーツを楽しまれている方には、他にやることが無いと嘆いてないで当ジムにお任せ下さい!
しかも安い価格でサービスを提供させて頂いてますので家計にも安心です^^
これを機にフィットネス感覚で当ジムでキックボクシングを!!

よし、次のチラシのうたい文句はこれにしよっと。

ただのブログ更新です2
ただのブログ更新です2
ただのブログ更新です3
ただのブログ更新です4

2022/11/19

とうとう1周年!!

1年前の今日、金沢市の幸町でプレオープンしたクロスポイント金沢。
会員の皆様や体験に来てくれた方々、そして外部の協力してくれた業者さん等、係わってくださった皆様にスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
あっ!!と言う間の1年でした。
それだけ充実した1年でした。

クラスの体験者だけでも延べ350名を越えました。
当キックボクシングジムは休館日が木曜だけなので、営業日は毎日1人以上は体験者が来てくれた事になります。
確かに1日に6名の体験者が来てくれた事もありました^^
会員さんのご紹介だけでも約90名の方が無料体験に来てくださいました。
それほど友人・知人におすすめしてくれてるとは嬉しい限りです!

その他、キックボクシングクラスがメインですが、フィットネス目的で通ってくれてる会員さんもいますので多少の多様性にも応えられてるのかなと。
写真は会員さんが1周年をお祝いしてくれてオリジナルのブラックサンダーを作ってくれました!

皆様、今後も末永くご愛顧下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

とうとう1周年!!2
とうとう1周年!!2
とうとう1周年!!3
とうとう1周年!!4

2022/11/12

ひっそり告知

またもや全国的にコロナ感染者が増えつつありますが、観光都市の金沢市の街中は観光客で溢れかえってます。
最近、当キックボクシングジムの会員さんの中にもジムの近くにカフェをオープンした人もいますので、戻ってきた観光客や地元の人の憩いの場になれば良いなと思います^^

それでは年末年始の予定(仮)をここでひっそり告知させていただきます。

12月28日水曜日  ジムクラス収め
12月29日木曜日  ◎15時~ジム大掃除(会員様参加自由)◎17時~21時忘年会(当ジム内で、参加費後報)
12月30日~1月3日 ジム休み
1月4日水曜日    通常営業(営業時間を変更する事もあります)
1月5日木曜日    ジム休み
1月6日金曜日~   通常営業

いずれ、SNSでも発信予定です。今日現在はあくまでも予定です。
おそらくこのブログを見ている人は少ないと思いますので、反響はほぼ無いと思います(笑)

忘年会当日は極端に駐車場が混雑すると思いますので、飲酒運転防止の観点からもバスや自家用車の乗り合わせでお越しくださいます様、宜しくお願い致します。

今後も地域NO,1を目指して、会員様も知人やご家族におすすめしてくれる様なジムを作り上げますのでご愛顧のほど宜しくお願い致します!

ひっそり告知2
ひっそり告知2
ひっそり告知3
ひっそり告知4

2022/11/06

設備増設

すっかり朝晩の冷え込みが強くなってきて、日中の気温も20℃を越える日が少なくなってきましたね><
金沢市の兼六園(当ジムから徒歩5分)の紅葉も彩付いてスポーツの秋って雰囲気が出てきましたね!
お陰様で10月は15名様のご入会を頂きました、ありがとうございますm(__)m

会員様も少しずつ増えて、サンドバッグを吊るす設備もリング内に4箇所増やし、パンチングボールも設置しました!
サンドバッグ×13本(置き型タイプ1本含む)、パンチングボール、TRX、クライミングロープ、筋トレマシーン、バイクマシーン等々本当に少しずつ増えてきました。
なんとなく一般的なキックボクシングジムになってきたかも。

フィットネスとして通ってくれてる会員さんも出てきました^^
有難い事です。
多様性にも対応出来るように進化し続けます!
是非、周りの方々にもおすすめして頂けると嬉しいです(笑)

設備増設2
設備増設2
設備増設3
設備増設4