2025/06/09
東京遠征予定
最近はすっかりブログをサボり気味なオジです。
皆さん、こんにちは。
先週末の、金曜土曜日曜と三日間続いた金沢市の『百万石まつり』が終わりましたね。
土曜日はメインの大名行列が開催されたので当キックボクシングジムの来館者もさすがに少なかったです(><)
百万石まつりの当日にジムの来館者が50名を超えると『勝ち』なんですが、今年も負けました。。。ナニガ?
今年もたしか40名ほどだったと思います。
来年こそは勝つぞー!!ダカラナニガ?
まあ、初日の夜にオジの息子がちょうちん行列に参加出来たので引き分け、ドローですかね。イヤダカラナニガ?
それではメインの内容をお伝えさせていただきます!!
7月26日(土)に新宿FACEにてデフフェロー様主催の【7.26 Knock Outアマチュア大会】が開催されます。
それに当キックボクシングジムの会員様やスタッフが何名か参加するために日々頑張っておられます!!
今のところ、3名は確実に参加するとの事ですので全力応援です^^
なお、他にも2名ほど仕事の都合がつけば出場したいと言ってる方もいますので、頼もしい限りです^^
出場する限りはぜひ全員に勝ってほしいですが、確定している3名の内、2名がデビュー戦(汗
しかし、胸を借りるつもりで行けとは言いません。
絶対に勝って来いよと送り出したいですね!
まあこの二人は若くてポテンシャルも良いので勝ってくれればなぁと思ってます。
その前の週は井樋会長の試合もありますし、盛り上がってます!
2025/06/01
6月に突入!カレンダーと新キャンペーンの告知
どうも。
オジです。
オジがブログをサボっている間に今日から6月に入りましたね!
いやー月日が経つのは早いですね。
毎年5月下旬から6月の金沢市内は修学旅行生で溢れかえるので、もうこんな季節になったかと思いました。
当キックボクシングジムの近所に兼六園や東茶屋街があるので、連日学生さんたちで溢れかえってます。
この時期はさらに車の運転に注意しようと思いますね。
皆さまも季節に関わらず、安全運転でお過ごしください。
では今月からのキャンペーンと、再度カレンダーを発表しますのでご確認下さい。
夏前最後の追い込みでキックボクシングを始めませんか!?
フィットネス効果・ダイエット効果は絶大ですのでおすすめです^^
お問合せお待ちいたしておりますm(_ _)m
2025/05/24
6月のカレンダー
どうも、21日と22日の13℃の寒暖差に体調を崩したオジです。
天気予報で聞いてたけど、実際無理やって~こんなエグイ寒暖差(><)
老体には堪えました。。。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
しばらくの金沢市は最高気温が30℃を超える事もなさそうですので、安定した気候になりそうです^^
それでは来月の予定になります!
来月は祝日が無いので変わり映えはありませんが、14日に当キックボクシングジムのキッズ会員対象の昇級審査がありますので頑張りましょうね^^
そして、そろそろ夏も近いです。
キックボクシングは最もフィットネス効果のあるスポーツです。
本気で取り組めば一ヶ月で3kgのダイエットも可能です!!
本気で痩せたい人にはおすすめですし、当ジムもスタッフ一丸でサポートいたします^^
ぜひ一度、無料体験にお越し下さいm(_ _)m
2025/05/21
まだ皐月ですよ(><)
いや~、何なんすかもぅ、、、
今日の金沢市の最高気温が31℃ですよ
まだ5月ですって
今年の夏も最高気温が38℃とかまで上がるんですかね(><)
梅雨もまだなのに、、、
暑熱順化も出来てませんよ
皆さん、熱中症には十分気を付けて下さいね!
オジの娘も過去に学校で熱中症になった事がありますが、無事で良かったと本当に思います。
やはり暑い日は冷暖房完備の当キックボクシングジムで運動するのが一番ですよ(^o^)
夏は屋内スポーツがおすすめです!
涼める場所としても使えますんで、ぜひ無料体験にもお越しくださいませ^^
2025/05/19
決定!!
金沢市は毎日暖かい日が続いて最高ですね^^
そしてアマチュア大会も終わり、来月はキッズ会員の昇級審査と当キックボクシングジムの親睦会を控えて、日々マッタリと過ごしているとこに衝撃の情報が。。。
当キックボクシングジムの井樋会長の試合が決定しました!!
約1年振りの試合です!
次の舞台は『KROSS OVER』という団体で、7月13日に新宿フェースにてゴングです!!
実は井樋会長、前回の試合の後からも日々欠かさず鍛錬を積んできました。
対戦相手は所属ジム不明のフリーの選手ですが、プロのリングに上がる以上、決して油断できる相手ではありません。
ジムのスタッフも会長のサポートはモチロンですが、会員の皆さまやスポンサーの皆さま、ぜひ応援をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
ぜひ現地に応援に行ける方はよろしくお願いいたします!!