blog

ブログ

2025/03/19

参加人数決定!

4月13日に当キックボクシングジムで行われる第2回アマチュア大会に参加される参加人数が決定しました!!
なんと前回を上回る77名!
前回は71名(当日2名の病欠があり、実際は69名)でしたので、すごく有難いことです。
この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございますm(_ _)m

あと大会には関係ありませんが、金沢市の桜の満開平均日が4月10日ですので当キックボクシングジムから徒歩10分の兼六園(この時期は無料開放中)に花見に寄っても最高ですね^^

そして今回もインスタライブで生配信+アーカイブに残す予定ですが、今回からさらに新しい試みとして当キックボクシングジムの会員さんである濱坂(はまさか)さんが映像のお仕事をされてる関係で、1試合ずつの試合動画を編集して販売が決定しました!!
これは当ジムは関係ありませんので、直接、濱坂さんにご連絡していただければと思います(笑)

少しずつ色んな事にもチャレンジしていきますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します!

参加人数決定!2
参加人数決定!2
参加人数決定!3
参加人数決定!4

2025/03/14

アマチュア大会の応募の途中経過

金沢市はまだ肌寒いですが、ここ何日も雨も降らず、かなり春らしい天気ですね。

お出掛けしやすい日が続きますので、当キックボクシングジムもかなりの体験者が来てくれて今日の時点で10名ものご入会者があります!
ありがとうございます。
ご入会していただいたからには、皆さまのご期待に沿えるよう頑張っていきます。
会員様が友人知人におすすめ出来るようなジムを目指します!

それでは来月のアマチュア大会の参加人数の報告ですが、今日の時点で28名もの応募者がいます!
前回は締め切り三日前ぐらいから8割の応募用紙が届いたと前回のブログで報告しましたので、明日からのラスト三日間で応募用紙が約100通来る!!?

とまあ単純計算ではそうなりますが、全参加者数が前回より多い70名は超えてほしいです(><)

宜しくお願い致します!!

アマチュア大会の応募の途中経過2
アマチュア大会の応募の途中経過2
アマチュア大会の応募の途中経過3
アマチュア大会の応募の途中経過4

2025/03/11

あれから14年、、、

東日本大震災から今日で14年。
未だ行方不明者も2000名以上いるとか。

筆者のオジは、とある建物内でしたので(夜勤明けのパチ〇コ汗)全く揺れには気付きませんでしたが、石川県内もゆっくり大きく揺れたと皆さん言ってました。

この災害をいつまでも忘れずに未来に向けて活かしたいですね。
能登の震災からも1年2ヶ月強。
金沢市にいると忘れそうな震災ですが、能登に行くとまだまだ仮設住宅がたくさんあります。

一日でも早く、東北の行方不明者が見つかる事と石川県内の被災者に平穏が戻る事を願うばかりです。

あれから14年、、、2
あれから14年、、、2
あれから14年、、、3
あれから14年、、、4

2025/03/07

4月13日のアマチュア大会に向けて

少しずつ暖かくなってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね^^

そしてアマチュア大会の申込用紙の締め切りが3月17日と、残すところ10日となりました!
参加予定の方は減量や調整の為にギリギリまで応募用紙を送ってこないと思いますが、今日の時点で当キックボクシングジムの会員さんを含めてまだ10名!(TT)
前回も確かに最後の三日ほどで8割ぐらいの申込用紙が届いた記憶がありますが、さすがに不安になります(^^;)

当キックボクシングジムのアマチュア大会は参加費は安いですが、しっかりレフェリーもつけて3名のジャッジで判定まで白黒付けます。
けっこうおすすめ出来る大会となっております!
なお、県外の方は金沢市内の観光も含めて是非出場下さいませ。

今後も逐一、参加人数を報告しようと思いますm(_ _)m

4月13日のアマチュア大会に向けて2
4月13日のアマチュア大会に向けて2
4月13日のアマチュア大会に向けて3
4月13日のアマチュア大会に向けて4

2025/03/01

3月のカレンダー

今日から3月になります!!
最近の金沢市はようやく春らしい天気が続くようになってきましたね^^
出会いと別れの月ですね。。。
当キックボクシングジムの会員さんも数名、学校の卒業や転勤などで退会する方がいます(
TT)
毎年仕方ない事ですが、寂しいですね。。。

ただ、3月からは暖かさもあり、入会してくれる新規さんもすごく多いです!!
皆さまの期待に応えられるように向上心を持ってジム運営に励みますので、今後も皆さまのご愛顧宜しくお願い致します。

それでは3月の予定です^^
特に何のイベントもありません。
がっ!!
アマチュア大会の申し込みの締め切りが3月17日までなので、お忘れなく!!

3月のカレンダー2
3月のカレンダー2
3月のカレンダー3
3月のカレンダー4