2025/08/01
8月突入
今朝、カラスが横断歩道を渡るまで車を発進できずに後続車にクラクションを鳴らされたオジです、皆さんこんにちは。
暑いからでしょうね、皆さんイライラしてますね、、、
こんな時こそいつも以上に歩行者に気を使い安全運転を心掛けたいですね^^
なんや、金沢市は今日も猛暑日か?
もう えぇて。。。
まあ、今日から8月なので暑さはこれからが本番なんでしょうが。
全国的に雨不足でニュースでは農家が悲鳴をあげてましたね(><)
我々消費者にとっては食料品の物価高が気になるところです汗
そういえば、当キックボクシングジムのアマチュア大会まで残り一ヶ月半ですよ^^
すでに当キックボクシングジムの会員さん2名から応募用紙をいただきました!
今回の当ジムの目標は20名参加の15勝です!!
暑い夏を熱い夏に変えて、皆さんも何かに打ち込みましょう!
2025/07/30
8月のカレンダーとキャンペーン
今日は日本で観測された最高気温が兵庫県で41.8℃に塗り替えられましたね(><)
金沢市も最高気温が34℃で酷暑日一歩手前でした、、、
当キックボクシングジムではSNSでも発信してますが、クーラー全開で皆さまのご来店をお待ちいたしております^^
それでは8月のカレンダーとキャンペーンのご案内になります。
今年はお盆期間も祝日スケジュールですが営業します。
ただし9月の下旬にお盆休みの代りに4連休を頂きますのでご了承くださいませ。
また、8月も新たなキャンペーンを開催いたします!
お得に安い初期費用で始めるなら今がチャンスです!!
この夏、フィットネス効果抜群なキックボクシングで全身をシェイプアップしませんか!?
2025/07/28
内容の濃い週末でした!!
26日に新宿フェースにて『KNOCK OUTアマチュア大会』が開催されました!
当キックボクシングジムからは3名の選手が出場!
インストラクターのヨックンとヨノッキー、そして学生会員のKさん。
勝敗は1勝2敗と負け越しましたが、負けた二名もハッキリと課題が分かったと言ってましたので今後に繋がる大会になって良かったです^^
ヨノッキーとKさんは今年から始めたばかりですが、どんどん上手になっていき二人とも勝てるかなと思いましたが、結果はKさんのみ判定勝ち。
ヨックンも経験2年目になりますが今までもAクラストーナメントに出場した経験があり、モチベは当キックボクシングジムでもトップクラス!!
いつかはアマチュア大会で好成績を納めれれば良いですね^^
三人とも現役学生とまだまだ若いので今後に期待です。
金沢市からも何名か現地に応援に行ってくれたとの事で、心強かったと思います。
そして27日は本店所属の栗秋祥梧選手が『超RIZIN.4~真夏の喧嘩祭り~』の第1試合目に出場!!
初のMMAの試合に出場しました!
対戦相手はMMA経験としては栗秋選手より長い大雅選手!
強敵でしたが2Rに栗秋選手のパンチが大雅選手の顔面をとらえ、そこからは一気に試合の流れを持って行った感じでしたね^^
見事3-0の判定勝利!!
おめでとうございます!!
2025/07/21
三連休最終日
金沢市、この三連休は毎日猛暑日(気温35℃)でしたね、、、
オジの子供たちも26日から夏休みに突入して毎日夕方まで遊び惚けてます。
この調子でいくと、またもや終盤で宿題で泣く未来しか見えません。
いつもの事ですが、どうしても改善出来ません。
どなたか、治療法があれば教えてほしいです。
そして当キックボクシングジムはといいますと、毎回ですがどうしても三連休の中日のご来店者数が減ります(T T)
改善したいのですが、会員の皆さまもお忙しいでしょうし、今回は参院選もありましたし。
選挙と言えば、今回は全国的に6%も投票率がアップしましたね!
数でいうと約600万人!!
スゴイですね^^
皆さんが応援した政党や候補者はどうでしたか?
当選された候補者の方々には精一杯、未来の為に頑張ってほしいものです^^
当キックボクシングジムも地域の皆さまの健康増進に寄与出来る様に頑張ります!
会員さんは友人知人におすすめをお願いします笑
2025/07/14
応援、ありがとうございました!
昨日、新宿フェースにて『KROSS×OVER.31』が行われました。
当キックボクシングジムの井樋会長が第二部の14試合目に登場しました!
結果は惜しくも判定0-2の僅差で敗れました。
試合を組んでくださったKROSS×OVER様、CROSS POINTグループ山口代表、井樋のスポンサーの皆さま、セコンドについてくれたCBインパクト会長岡田さん、スタッフのヨックン、そして井樋を応援してくださった皆さま、誠にありがとうございました。
今回は敗れはしましたが、前回よりはかなりいい試合だったと思います。
まだ梅雨明け宣言はされてない金沢市ではありますが、明日から現場復帰しますので夏のフィットネス目的で来てる会員さんや9月大会に向けて頑張ってる会員さんの指導に全力投球してもらいます^^
(今年も梅雨明け宣言無し?)
そして昨日は応援の為にバーを開けてくれたN澤さん、テーブルチャージにもならない安い料金で迎え入れてくださりありがとうございました(><)
本当に盛り上がり、皆さん楽しめたと思います。
そして何より井樋会長、お疲れさまでした。
また明日からよろしくね!!