2025/03/07
4月13日のアマチュア大会に向けて
少しずつ暖かくなってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね^^
そしてアマチュア大会の申込用紙の締め切りが3月17日と、残すところ10日となりました!
参加予定の方は減量や調整の為にギリギリまで応募用紙を送ってこないと思いますが、今日の時点で当キックボクシングジムの会員さんを含めてまだ10名!(TT)
前回も確かに最後の三日ほどで8割ぐらいの申込用紙が届いた記憶がありますが、さすがに不安になります(^^;)
当キックボクシングジムのアマチュア大会は参加費は安いですが、しっかりレフェリーもつけて3名のジャッジで判定まで白黒付けます。
けっこうおすすめ出来る大会となっております!
なお、県外の方は金沢市内の観光も含めて是非出場下さいませ。
今後も逐一、参加人数を報告しようと思いますm(_ _)m
2025/03/01
3月のカレンダー
今日から3月になります!!
最近の金沢市はようやく春らしい天気が続くようになってきましたね^^
出会いと別れの月ですね。。。
当キックボクシングジムの会員さんも数名、学校の卒業や転勤などで退会する方がいます(
TT)
毎年仕方ない事ですが、寂しいですね。。。
ただ、3月からは暖かさもあり、入会してくれる新規さんもすごく多いです!!
皆さまの期待に応えられるように向上心を持ってジム運営に励みますので、今後も皆さまのご愛顧宜しくお願い致します。
それでは3月の予定です^^
特に何のイベントもありません。
がっ!!
アマチュア大会の申し込みの締め切りが3月17日までなので、お忘れなく!!
2025/02/25
クロスポイント金沢オリジナルTシャツ 第3弾!!
昨日までの雪模様が今日は嘘のように晴れて暖かい日になってますね、金沢市は。
一気に雪も解けて裏路地の道路も車ですごく走りやすくなりました。
しばらくは3月下旬並みの気温になるとの事で、三寒四温も本格的になれば良いですね^^
そして数名の会員さんから(と言っても10名以上)の強いご希望で、今年も能登復興祈念チャリティーTシャツを作成いたしました!!
今年も収益を全額(売上げじゃありません利益分を全額ですw前回、売上げと誤解されてた方もいたので。。。)を当キックボクシングジム名義で輪島市か珠洲市のどちらかに寄付します^^
前回は上記のどちらかの自治体に寄付したのですが、どちらに寄付したか忘れたので(オイッ
寄付時はこのブログをチェックして、寄付されてない方に寄付しようと思います^^;
前回同様、安い価格に抑えて販売しますのでおすすめです!
デザインはオジが考えたので微妙ですが、、、
ぜひ能登復興を進める為にもご購入をお願いします!!
2025/02/24
毎日毎日雪で大変ですが、キャンペーンが1ヶ月延長しました!
一週間ぶりのブログ更新になります。
前のブログ更新から、金沢市は毎日雪が降りましたね><
体験はキャンセルになるわ、駐車場の雪の影響で営業できるか心配やわで、わやくそな一週間でした。
でも毎日朝は積雪が多いんですが、日中は暖かくて雪がまあまあ溶けてくれてたので交通混乱はありませんでしたね^^
除雪業者さんもフル稼働だったので感謝しかありません。
でもそんな雪続きな日々も今日で終わりなはず!
天気予報を信じてます(>人<)
ただ、そろそろ春に向かってるので体験のお問い合わせやご予約でいっぱいです。
ありがとうございます。
春から新しい事を始めたい、何かスポーツを始めたいって方に朗報です!!
2月までのキャンペーンが一ヶ月延長で3月末までになりました!
お安い価格で始めるなら、今がチャンスです!
ぜひ当キックボクシングジムにお越し下さいませm(_ _)m
夏までにフィットネス効果の高いキックボクシングで、一緒にダイエットしましょう!^^
2025/02/17
またもや10年に1回の寒気団
いやいや、1ヶ月に2回も『10年に1回の寒気団』って、、、
そらもう10年に1回じゃなくて月に2回になるのよ。
「今月はメッチャ強い寒気団が2回もあったなぁ」になるんだって。
3年ぶりに雪に見舞われた金沢市ですが、寒気団さんは調子に乗りすぎじゃね?
その3年前の2022年2月22日に金沢市は一晩で50センチの雪が積もりました。
ん?
本当に10年に1回?
しょっちゅう来てね?
とにかく先日の大雪がすぐに溶けてくれたんだからお願いしますって><
これ以上は雪いらん!!