blog

ブログ

2023/12/01

2周年!!

本日で当キックボクシングジムがオープンして2周年を迎える事が出来ました!!
これも支えて下さる会員様やご来店頂いた方々、ジムに係わる方々のお陰と存じます。
誠にありがとうございますm(__)m

金沢市のキックボクシングジムとしては1番新しいジムですが、これからもご来店下さる方々に笑顔とコミュニティの場を提供出来るように頑張ります!

また、会員のNさんが恒例の井樋会長がプリントされたブラックサンダーをプレゼントしてくれました^^
ありがとうございます!

会員様や支えてくれる方々に恵まれてるなあ。

年末ではありますが、ここから1年宜しくお願いします(笑)

2周年!!2
2周年!!2
2周年!!3
2周年!!4

2023/11/27

今年最後のノックアウト‼

金沢市は(もしかして全国も?)週ごとに暖かい日と寒い日が続くような、着る服に困る天気になってます。
そろそろ忘年会の時期にもなってきて、皆さんも飲食店も忙しくなってくる頃。
凄い人なら5件以上も忘年会の予定が入ってるって人もいそうですよね^^;

そんな人には特に、新たな趣味として当キックボクシングジムにご入会して頂き、汗を流して日々のストレス解消とお酒を抜きつつ痩せましょう!と、一石三鳥の利を得ませんか^^
あと友達作りも出来ますので非常におすすめです。
一石で何鳥落とすんやってくらい良いことしかありません。
ぜひ一度、体験にお越し下さいませm(__)m

それでは毎度の事ながら前書きが長くなりましたが、12月9日(土)は聖地、後楽園ホールで今年最後の
『KNOCK OUT 2023 vol.6』
が開催されます!!

今回も我がクロスポイントグループからは栗秋祥梧選手など数名が出場します。
そして個人的に一番注目してるカードが【古木選手VS壱・センチャイジム選手】の現チャンピオンVS旧チャンピオン又は、剛腕VSイケメン対決です!!
二人とも顔に似合わず激闘派タイプ!!(童顔とイケメンという意味です^^;)
KO必死の非常に熱い試合展開になると思います。

今回もユーチューブで無料配信でしょうか!ぜひ皆さんで視聴してプロのキックボクシングにも興味を持ってもらえればと思います。

今年最後のノックアウト‼2
今年最後のノックアウト‼2
今年最後のノックアウト‼3
今年最後のノックアウト‼4

2023/11/20

当ジムの現状報告

当キックボクシングジムの周辺は本日、ついに雪が降りましたね、、、
1センチ程度ですが降雪は降雪です(ーー;)
最近は一週間のうち4~5日は雨やミゾレやアラレです。
とうとう金沢市らしい季節になってきました。
今シーズンも雪の多い冬になるんですかね、、、
ここ4シーズンは毎度に雪の多い冬、その前の2シーズンは2年間で合計積雪が1センチ程度とほぼ降雪無しと記憶しております。間違ってても苦情は受け付けません^^;

こんな寒い季節でも運動したい方は当ジムがおすすめです!!

屋内で気候天候に左右されず、一週間に約20回もクラスがあり、ほとんどのクラスにほとんどの会員様や初回体験の方がご参加頂けます^^
しかも平日の午前以外はインストラクターが4人体制!
平日の午前クラスでも2名のインストラクターが常駐してますので、初心者の方や未経験の方にも個別指導で親切丁寧に指導させていただきます^^
ニーズもフィットネス目的からキックボクシングガチ勢まで対応してます(*^^)b

あと一番は会員さん同士が仲良くて、当ジムを一つのコミュニティとして扱ってくれてる事に嬉しく思います。
会員さんのインスタのストーリーなんかを見てると、会員さん同士でお出かけしたり飲み会してたり^^
今後は友達作りにも一役買ってる事をアピールしていこうと思います。

当ジムの現状報告2
当ジムの現状報告2
当ジムの現状報告3
当ジムの現状報告4

2023/11/12

2023年忘年会!!

金沢市は昨日から急に冷え込みましたね><
とは言っても最高気温はまだ13℃前後あるのですが、前日との寒暖差が10℃もあるとやはり寒く感じます。

そんな寒い時期に突入ですが、今年も当キックボクシング館内で熱い忘年会を開催します!!

去年は30名~40名ぐらいの会員様にご参加いただきまして誠にありがとうございました。
去年は年末ギリギリに開催したという事で、県外出身者の会員さんの参加がほとんど無かったという反省点を活かしまして、今年は12月上旬の開催です。
今年も大いに盛り上がりましょう!!

話題は変わりまして、寒い季節こそ運動で代謝を上げたり代謝を維持しておかないと、暖かい季節になっても代謝が戻らずに燃焼しにくい身体になってしまいます。
当ジムの9割以上の会員様(6割は女性会員)はフィットネス目的ですので、怖い、痛い等のイメージとは逆のレッスンを行っております。
非現実的なパンチやキックでストレス解消しながら、天候に左右されない屋外で快適に汗を流していただけます。
しかも3割ぐらいの会員様はご紹介という『おすすめ』で楽しんで頂いております^^
初心者や未経験の方には必ず、クラスとは別で個別指導して慣れるまでサポートもしています。

アナタも一度、お気軽に無料体験にお越し下さいませm(__)m

2023年忘年会!!2
2023年忘年会!!2
2023年忘年会!!3
2023年忘年会!!4

2023/11/06

天国と地獄

この11月上旬の3連休は全国的にも暖かく晴れ渡り、最高の休日になったのではないでしょうか。

金沢市なんて今日も最高気温が28℃予想。もう11月ですよ^^

さて、クロスポイントグループのFight weekが終わり良い結果も悪い結果も出ました。

まずライジンランドマーク7アゼルバイジャン大会のメインイベント、フェザー級タイトルマッチ:ウガール・ケラモフVS鈴木千裕。
凄い体勢から踵による失神KOで見事に1Rで鈴木千裕選手が勝利を収めました!!
ピークが30代といわれるMMAという競技で、わずか24歳での載冠。
キックボクシングとMMAでの二刀流を体現すると言い続け、馬鹿にされ続けてきた夢を今叶え、すべてひっくり返しました!!
金沢の地からも天国にも昇るような気持ちになれました^^

その翌日、満員の後楽園ホールでノックアウト2023vol.5レッドゾーンが行われました。
クロスポイントグループからは3名の選手が出場しました。
結果からいいますと、全て判定による全敗でした。
本当に悔しかったですねTT
ただし、ほぼムエタイに近いルールではやはり外国人選手の方が慣れがある分、強いのでしょうか。
次回に期待して、今後も応援の程、宜しくお願い致します。

天国と地獄2
天国と地獄2
天国と地獄3
天国と地獄4